寺院縁起 ご本尊 毘沙門天 各種祈願 安産祈願 交通安全など 水子供養など 華道高野山 宗園院教室 宗園院の周辺地図です 法縁、いわゆるリンク集です 各種御守り

    月例行事
■毘沙門天護摩供
 毎月3日午前11時
□お写経
 毎月第3日曜日午後1時
■いけばな 華道高野山
 毎月第4日曜日午後1時
□別府南無の会
 毎月第2土曜日午後3時
 ※どなた様も
   ご参加いただけます

    年中行事
■新春初護摩
 元旦から3日まで
□大般若転読法会
 1月7日午前11時執行
■星祭り 節分会
 2月3日午前11時執行
□花まつり
 4月8日午前10時
 別府コスモピア前
■毘沙門天大祭
 7月3日午前11時執行
□盂蘭盆会供養祭
 8月15日午後1時
■弘法大師お接待
 3月21日、8月21日
 ※どなた様も
   ご参加いただけます

ご祈願ご供養のご予約
お問い合わせ先
宗園院(そうえんいん)まで
電話 0977-66-0975
FAX 0977-66-0971
mail souen-in@ctb.ne.jp
各種ご祈願・お供養には
事前のご予約が必要です

・ご予約受付時間
午前9時〜午後4時30分


携帯用サイトはこちらへ
副住職の徒然blog
こちらは旧ホームページになります。
宗園院の新しいホームページはこちら

華道高野山毎月第4日曜日 現在休止中
いけばなのお勉強をしませんか?
玄関や床の間に自らで活ける「お花」なんていかがでしょうか。更には法事などの「仏事用のお花」から「新年の門松」など活けられるようになれば、家の中がより明るく、より華やかになることでしょう。
身だしなみとして学びたい方から、本格的に華道の道へ進みたい方まで、幅広くご教授いただけます。
是非ともこの機会にお花に触れて下さいませ。多くの方のご参加をお待ちしております。見学などもご自由にどうぞ。


私たちの五感と心の眼耳鼻舌身意を六根といいますが、自らの六根のすべてを使い色声香味触法の六境を感じて解る、これ真言密教の解り方です。その中でも眼によるところが大であります。それゆえにどの様に見るのかが大切なことです。私たちは真言密教の眼によって見ます。これは何か特別なものが見える眼ではなく、そのものを実の如くに見る眼であり、見方が異なるということです。
一見や偏見、邪見や管見などによらず、そのものの本質を見る見方、見出す見方であります。これを別して「る」としますが、この「生かす眼」によって私たちは花を観ます。


これまでの作品紹介
  ・平成18年
  ・平成19年
  ・平成20年
  ・平成21年
  ・平成22年
  ・平成23年
  ・平成24年



 深野先生のプロフィールです
 先生のプロフィールです
 氏名 深野 堯宥  (ふかの ぎょうゆう)
 雅号 麗雲斎 堯峯 (法眼五味酔峯先生より授く)
 支部 福岡麗雲支部
 住所 福岡県粕屋郡志免町別府810-26-1007
 略歴
 昭和53年 高野山高校密教科にて高野真流入門
 昭和57年 高野山大学文学部密教学科卒業
        一般華、伝統華師範
 平成17年 華道高野山総司庁理事に任命
 平成20年 華道高野山総司庁委員に任命
    〃年 華道高野山審議会審議員に任命
  ※平成2年に「華道高野山」と流名を改める


「いけばな教室」のご案内

・日 時   毎月第4日曜日 午後1時より (1月と8月は休みです)

・場 所   宗園院本堂

・講 師   深野 堯宥先生 華道高野山総司庁 理事

・流 派   華道高野山(高野真流)

・お稽古代  3,000円※1回につき(花代含む)12月のみ異なります
         初回のみ教材代と入門代が別途必要です

・用意する物 筆記用具、ノート、カメラ(デジカメ・カメラ付き携帯可)
   ※花、花器、剣山、ハサミなどの華道用具はすべてお貸し致します

・定 員 約15名 (あと3名程受講可能)

・お申込み・お問い合わせ
    TEL 0977-66-0975
    e-mail souen-in@ctb.ne.jp


 
  いけばな教室Q&A

・全くの初心者でも構いませんか?
  もちろんです。受講者の大半が初心者です。

・見学だけでも可能ですか?
  もちろん構いません。とりあえずは講習の様子をご覧下さい。

・途中からでも参加出来ますか?
  途中参加大歓迎です。先生が個々にご指導下さいます。

・道具(花器、剣山など)が何も無いのですが・・・
  こちらにて全てご用意しています。
  花器は初心者用に大きく平たい物を使用します。

・my花器、my剣山を持っています
  使い慣れた物がよければご自由にお持ちください。
  但し、題材や花材によって用いる花器等が異なることをご理解下さい。

・小さな子供を連れて行っても?
  お稽古には2〜3時間掛かります。またお稽古中は手が離せないと
  思いますが、それでも大丈夫でしたら構いません。

・定員人数を超えたら受けられないの?
  人数が多い場合は、当日の午前と午後との2回に分ける予定です。

・平日なら時間が空くのですが・・・
  残念ですが、先生は平日は別のお勤めをされています。

・活けたお花は持って帰れるの?
  もちろんです。是非、ご家庭にてお飾りください。
  持ち帰れる様にバケツや花合羽(お花を包む袋)をご持参下さい。
  花合羽は花屋さんにてお求めになれます

・その他のご質問などがありましたらお訊ね下さい
  TEL 0977-66-0975
  e-mail souen-in@ctb.ne.jp


〒874-0844 大分県別府市火売ほのめ1組  宗園院そうえんいん
別府市鶴見400-11というのが正式ですが、常には上記の住所を用います
電話 0977-66-0975 FAX 66-0971 mail souen-in@ctb.ne.jp
copyright(c)2003 宗園院 All right reserved.