寺院縁起 ご本尊 毘沙門天 各種祈願 安産祈願 交通安全など 水子供養など 華道高野山 宗園院教室 宗園院の周辺地図です 法縁、いわゆるリンク集です 各種御守り

    月例行事
■毘沙門天護摩供
 毎月3日午前11時
□お写経
 毎月第3日曜日午後1時
■いけばな 華道高野山
 毎月第4日曜日午後1時
□別府南無の会
 毎月第2土曜日午後3時
 ※どなた様も
   ご参加いただけます

    年中行事
■新春初護摩
 元旦から3日まで
□大般若転読法会
 1月7日午前11時執行
■星祭り 節分会
 2月3日午前11時執行
□花まつり
 4月8日午前10時
 別府コスモピア前
■毘沙門天大祭
 7月3日午前11時執行
□盂蘭盆会供養祭
 8月15日午後1時
■弘法大師お接待
 3月21日、8月21日
 ※どなた様も
   ご参加いただけます

ご祈願ご供養のご予約
お問い合わせ先
宗園院(そうえんいん)まで
電話 0977-66-0975
FAX 0977-66-0971
mail souen-in@ctb.ne.jp
各種ご祈願・お供養には
事前のご予約が必要です

・ご予約受付時間
午前9時〜午後4時30分


携帯用サイトはこちらへ
副住職の徒然blog
こちらは旧ホームページになります。
宗園院の新しいホームページはこちら

毘沙門天護摩供 ご縁日
毎月3日午前11時より  (2月3日は節分会を行います)

護摩の炎に願いを託してお祈りいたします

毎月3日は宗園院のご本尊毘沙門天さまのご縁日です。
御縁日というのはその月で最も毘沙門さまと距離が近くなる日であり、その日の午前11時より『御縁日法会』としてお護摩の祈祷を行っております。毘沙門天さまを讃えて法楽を捧げて、当山の護持並びに檀信徒参拝者の息災を祈る行事です。お参りに来るだけでも数多くのご利益をいただけます。
また護摩の煙や厄除けにもなります。
毘沙門天さまへのお供養・ご法楽が終わり次第、参拝者への厄落としのお加持を行います。どなた様も参拝は自由ですので大小さまざまな厄災を落として数多なる福徳を授かって下さいませ。



又、ご希望の方にはお護摩によるお願い事の成就祈願や、各家精霊のご回向(先祖供養・水子供養)をお勤めいたします。護摩木は本堂正面、または本堂内にご用意しております。法要前にお申込み下さい。

当日に来られない方のご祈願やご回向も受付しておりますので、本堂にてお申込み下さい。戒名など間違いのないよう必ずメモをご持参下さい。


   ・当日祈願料(護摩木1本) 300円
     ※本堂内に護摩木をご用意しております
   ・年間護摩祈願料 3,000円
     ※お申込の翌月より一年間、毎月3日に護摩木を焚いてご祈願致します
     電話・mail faxでのお申込みも受付しております
     ご住所 お名前 生年月日 お願い事をお伝えください
     祈願料は現金書留もしくは銀行振り込みでも可
     

   ・当日先祖回向料 1,000円より
      ご祈願・お供養いずれもお札等の証文は無し

■銀行をご利用の方へ
  大分銀行鉄輪支店 普通預金257595 
  宗教法人 宗園院 代表役員 藤田昌孝
■現金書留の方へ
  大分県別府市火売1−1 宗園院 宛

〒874-0844 大分県別府市火売ほのめ1組  宗園院そうえんいん
別府市鶴見400-11というのが正式ですが、常には上記の住所を用います
電話 0977-66-0975 FAX 66-0971 mail souen-in@ctb.ne.jp
copyright(c)2003 宗園院 All right reserved.