|
|
|
更新情報
|
かずの歯科の旧ホームページへようこそ
こちらは旧サイトとなりますが
いろいろな健康情報が詰まっていますので
ゆっくりご覧ください。2013/12 |
あなたに安心して治療を受けていただけるよう、かずの歯科では、
「やすらぎの歯科診療」
を目指しています。コミュニケーションを大切にし、
患者さんに口の中の状態や効果的な治療方法について
十分に説明をおこなっています
ご理解をいただき、納得していただいた上で診療をすすめてまいります
当院がめざす
「やすらぎの歯科診療」
では、なるべく歯を抜かない事を基本にしています
歯を大切にされる方には、生涯健康な歯、きれいな歯並び
きれいな口元、笑顔の素敵な人生を送ることができる時代になりした
はじめに口腔内の検査をおこない、患者さんの希望を伺い
その上で診療計画を立てますので治療期間や回数の目安がわかります
またカリエスリスク(むし歯のできやすさ)を調べることにより
むし歯をより効果的に予防することができるようになりました。
食生活の生活習慣を見直して、効果的な清掃法を実行し
定期的に専門家によるクリーンアップを継続することで
むし歯や歯周病を防ぎ健康な口元にそして健康な体をめざしましょう
|
△このページTOPへ
フッ素を使っていませんか?
フッ素には様々な問題点があります。
薬であり、使い方をしっかり守らなければ悪い影響が出ます
詳しくはこちらのページをご覧ください |
△このページTOPへ
鼻づまり・アレルギー性鼻炎の原因がお口の中にあった!?
あなたやあなたのお子さん、周りの方にいつも口をポカンと開けている人はいませんか?
それは口呼吸といい、病気の原因かもしれませんよ!!
⇒詳しくはこちらをご覧ください。 |
△このページTOPへ
今や全世界で注目を浴びている歯科インプラント。しかし、問題点についても知っておいてください。
↑クリックしてください↑ |
△このページTOPへ
妊娠中、出産後のお母さんにご提案です。むし歯でお子さんを泣かさないでください。
△このページTOPへ
金属アレルギーについて
△このページTOPへ
|
|
画像をクリックしてください
|
|
当HPはリンクフリーです。2003.5.7開設 |
医療法人 かずの歯科・小児歯科
〒870−0029 大分県大分市高砂町4-1
TEL097-536-5331 FAX097-533-8353 |
|