オートポリス500ラップへの道

    S15シルビアによるオートポリス走行記
Copyright (C) 500Lap All Rights Reserved.
S15シルビア     
サーキット日記    
本            
麺            
酒            
旅            
その他          
掲示板         
リンク          
このHPについて    

寄り道

<<さんふらわ ごーるど | 高野山「町石道」>>
2009年2月7日(土)
高野山

いつもの癖で早く目が覚めた。レストランに一番乗り。800円のバイキング。朝焼けに浮かぶ明石大橋を眺めながらの食事。隣の席の男性が携帯カメラで写真を撮っている。窓越し、携帯じゃ写らんだろうと思いながら、私も心のシャッターを切った。(なんじゃ、それ。デジカメを持っていなかった)

8時に神戸港着。連絡バスで阪神御影駅へ。阪神に乗るとすぐ梅田。駅員さんに南海なんば駅への行き方を聞いて、地下鉄御堂筋線。9時10分には難波到着。ここまでほとんどタイムロスなし。やはり都会は違う。 9時24分発の急行で高野山へ出発。この急行、途中からは各駅停車。特急に追い抜かれるのかと思っていたが、そんなこともなかった。途中の橋本駅で車両を切り離したようで、気づいたら最終車両になっていた。高野山に近づくと、レールと車輪の摩擦できしむ音をたてながら列車は進む。

南海電車

土曜日だけど、冬だからか、乗客も多くない。11時過ぎには高野山到着。1時間 40分しかかからないのなら特急とあまり変わらない。難波―高野山1200円ちょっとはお得。

高野山駅から女人堂へ。歩いて行きたかったが、女人堂へはバス専用道を通らないとかなり大廻りになる。バスに乗ると、すぐ女人堂。昔、高野山が女人禁制だったころは、女性は女人堂(いくつかあったらしい。現在はここだけ)を結ぶ高野山周辺の道「女人道」を歩いていたみたい。当時から女性にとっても高野山は信仰の対象だったのでしょうね。

女人堂

▲女人堂の写真は「My写真庫」に▲

ゆっくり下って行くと公園の中に塔が建っている。塔が先に造られて、そのあと公園になったのか、不思議な感じ。さすが高野山!?

公園の中に塔

続いて徳川家霊台。家康と秀忠をまつる。金の装飾と彫物。日光東照宮とスケールの違いはあっても、徳川家の力を感じることができる。格子のすき間にレンズを差し込んで写真を撮る。

徳川家霊台

▲徳川家霊台の写真は「My写真庫」に▲

中心部へ下る。途中、きょう宿泊するお寺「福智院」の前を通る。前回、高野山に来た時泊ったので、今回はネットで評判がよさそうだった「普賢院」という寺にしようと考えていた。予約は直前で大丈夫だろう、という甘い読みが外れ、受け付けが終わっていた。残念。

金剛峯寺、根本大塔など写真を撮りながら歩く。西塔が渋くてカッコいい。これだけ大きな木造の建物をつくる技術は素晴らしい。

西塔

▲金剛峯寺の写真は「My写真庫」に▲
▲大伽藍の写真は「My写真庫」に▲

金剛三昧院の国宝多宝塔に向かう道で熊野参詣道の「小辺道」を発見。どこを通って熊野まで行くのかなぁ。一度、熊野古道も歩いてみたい。

熊野参詣道の「小辺道」

国宝多宝塔は初めて来た。日本で2番目に古い多宝塔。これまた渋い。

金剛三昧院の国宝多宝塔

▲国宝多宝塔の写真は「My写真庫」に▲

刈萱堂。2度目の訪問だが、ここで修業に励んだ石童丸の話をじっくり読む。前回も読んだのだろうが、すっかり忘れていた。また忘れるかも …

刈萱堂

2時過ぎに奥の院に続く一の橋を渡る。ここからは多くの歴史上の人物の墓と高い杉の木に囲まれた参道を進む。実は前回来た時の写真はパソコンが壊れて消えてしまった。リベンジで (?)バシバシ撮影。

高野山

ゆっくり歩いて1時間で奥の院に。ここから先は撮影禁止。弘法大師に願いを聞いてもらうべく、一生懸命お祈りした。

高野山 奥の院

▲奥の院の写真は「My写真庫」に▲

4時過ぎ、一の橋に戻り、そのまま早めに宿坊へ。

福智院(楽天トラベル)には5時前に到着。受け付けはみんな女性。若くて、かわいい。尼さん? でも無線マイクで会話していたり、ちょっとビジネスライク (笑)。後で聞いたら、宿坊の世話をしているそう。高野山で宿坊に女性がいるのは福智院だけらしい。部屋は6畳ぐらい。離れ的な雰囲気。静かで良さそう。小さな庭に面していて趣きがある。庭の良し悪しは分からないけど(笑)

福智院

食事前の風呂は高野山唯一の温泉。源泉は27 ℃で沸かして使っている。少しカルキ臭もするけど、露天で足を延ばして入る風呂は気持ちいい。長風呂してしまった。

6時30分から食事。6時はすでに予約がいっぱいだという。お客さん多いのかな? 部屋数70ぐらいある大きな宿坊だから。食事はもちろん精進料理。品数も多い(写真プラス天ぷら、椀物、デザート)。

精進料理

どれもおいしい。天ぷらの一つ。何気なく口に入れたら、梅肉の味がして旨かった。ただ油断していたので、それが何だったのか分からなかった。よく見ると他にも正体不明の食材が … もうちょっと食の知識も欲しいですね。




TOY&HOBBY
MATSUYA

別府市のおもちゃ屋
大神ファーム
大分県日出町の体験型ハーブ農園(楽天市場)