オートポリス500ラップへの道

    S15シルビアによるオートポリス走行記
Copyright (C) 500Lap All Rights Reserved.
S15シルビア     
サーキット日記     
本             
麺             
酒            
旅            
その他          
掲示板          
リンク          
このHPについて    

寄り道

<<前のページ | 次のページ>>
2004年10月31日(日)
冷麺

久々に大分市都町で飲んだ。第二食道園という焼肉屋で冷麺を食べる。スープも麺もおいしい。麺が極細で切れにくいけど。

第二食堂園
2004年10月30日(土)
七本槍

滋賀のお酒。酒の安売りセンターで賞味期限?に近づいたということで1500円のところを1300円で売っていた。

ラベルには2003年出荷となっていた。1年経ってるということになる。飲んでみると特に変わったところはない。辛口の純米酒というところ。

七本槍
2004年10月25日(月)
六盛

別府の松原公園前にある「冷麺専門店」。冷麺を食べたが、まあまあというところ。次は本命の中華そばを。

2004年10月24日(日)
菩提泉

奈良みやげの日本酒。何本か買って帰ったが、これが最後の一本。

やはり、なかなかおいしい。酸が効いていて、あまり経験のない味に一口目は「これ何?」という感じだが、飲み進むとその個性が分かってくる。

インターネットで調べると醸造元から通販でも買えるようだから、一度取り寄せてみようか。

菩提泉
2004年10月22日(金)
フォー

別府のソルパセオ銀座通りにあるベトナム料理の店。名前は控えるのを忘れてしまった。

ベトナムビール(450円)と、フォーと春巻き、豚の角煮のセット(650円)を食べる。ビールは麦芽とホップで作られたもの。少し味が軽いが、まあこんなところか。小ぶりのドンブリのフォーははっきりした味のスープとあっさりした麺があっていた。春巻きもおいしい。

昼の遅い時間に行ったが、客がいなかった。お昼時はどうなんだろう?

ベトナムビール
フォー
2004年10月19日(火)
鷹来屋

大分県緒方町の造り酒屋「鷹来屋」の純米酒「ひやおろし」。最近、名前をよく聞く鷹来屋だが、このお酒は普通の純米酒というところか。1000円ぐらいだから十分だけど。鷹来屋は焼酎の方が有名なのか?

*訂正 「鷹来屋」は緒方町「浜嶋酒造」のブランド名でした。

鷹来屋
2004年10月16日(土)
ジャカルタうどん

また若草公園そばのPeaへ。今日は「ジャカルタうどん」。「タイうどん」に比べてこっちの方が癖がなくて食べやすい。東南アジア独特?の風味もある。スープのベースは「タイうどん」と同じなのか?この店はなかなかいい。

ジャカルタうどん
2004年10月12日(火)
Pea

大分市の若草公園のそば、看板を見て2階の店に。

「タイうどん」を食べる。タイ料理はほとんど食べたことがないので、よく分からないが、ちょっと刺激のあるスープで、”タイ風”なんだろう。麺は乾麺を使っているみたいだけど、あっさりしていていい。おにぎり1個付きで630円。

Pea
2004年10月10日(日)
お國

大分市中央町のうどん屋。肉うどん650円を食べる。何ということないうどんだが、ダシはしっかりしてる。麺もコシとかはないが、味はいいと思う。

2004年10月9日(土)
春日うどん

大分市賀来にある春日うどん。「石臼曳き」のそばが食べられるが、今日は麺、ダシともいまいち。新ソバをまえにして、この時期は厳しいか。

2004年10月5日(火)
最後の日

6時から講堂で朝の勤行。30分くらい。足がしびれたが、いい経験。その後、また奥の院へ。壇上伽藍、大門、霊宝堂も行くが、奥の院が一番。歩いていた途中でフロントを潰し、レッカーされる86に出会った。やはり高野山はヤマなのか?
 
12時半の南海快速で難波へ。2時間足らずで着く。1時間ぐらいブラブラ。今度は阪神で神戸中華街に。時間がなく、とりあえず入った店で蟹肉入りの卵とじソバを食べる。なんとなくスープがうすいような気が。まわりの屋台では300円でふかひれラーメンを出していた。そっちにすればよかったか。

ぎりぎりフェリーに間に合う。明日の朝には大分へ。

神戸中華街
神戸
2004年10月4日(月)
大仏、高野山

早起きを続けて、今朝は奈良公園に。やはり大仏は見ないと… やはり大きい。

JRを使って高野山に向かう。奈良と和歌山を結ぶ路線は全て鈍行。線路が悪いのか、揺れる。橋本で南海に乗り換えて、3時間半で高野山に到着。文句なしの観光地だったが奥の院は素晴らしい。

宿泊は「福知院」というお寺。高野山最大の宿坊ということで快適。精進料理もおいしかった。豆乳鍋が特に。土産屋で買った3年古酒「爪剥酒」をのむ。醸造用アルコール入りで、ちょっと失敗。

高野山
福知院
2004年10月3日(日)
飛鳥、吉野

朝から飛鳥へ。軽い雨の中、レンタサイクルで高松塚や亀石など有名どころを廻る。飛鳥藍染染織館で手打ちそばを食べる。「更科」そばだったが、本当は「田舎」そばの方がよかった。器にもこだわりがあるのだろうけど、普通のざるの方がいい。最後は底に水がたまっていた。でも、おいしかった。

大急ぎで吉野へ。3時ごろ着いた。金峯山寺などよかったが、時間切れで奈良に戻る。

夜はまた「倭王」直売店に。今日の方がおいしかった。その後、ガイド本に載っていたお好み焼屋「おかる」へ。いまいちかな。JR奈良駅前の「びっくりラーメン180円」にも行った。自家製麺で結構いけた。

「菩提泉」という酒をホテルで飲む。信長が絶賛したという昔の酒を再現したとのこと。酸が強く、うまい。値段も安い。

飛鳥
吉野
2004年10月2日(土)
神戸

神戸に5時半到着。少し寝不足。フェリーを降りて長田、菅原へ。大震災からもうすぐ10年。すごく久しぶりに歩いた。ああここだったか、と思う所も何ヶ所も。長田は住宅と住宅の間に空き地がぽつり、ぽつり。もう、ここら辺はこのままなのだろうか。

午後、大阪を経由して奈良へ。法隆寺駅で下車。法隆寺前の食堂で梅うどん。梅の味の麺。赤米ご飯付き。ちょっと変わった味。観光地価格だったけど。この後、法隆寺、法輪寺、法起寺と廻るが、途中立ち寄った工房「夢違」で飲んだ地ビール「倭王」が結構おいしかった。3年古酒「百楽門」も買う。(夜、飲んだがこれもおいしい。古酒は初めてだったが、結構いいかも)

JRで奈良に。奈良駅近くで地ビール「倭王」の直売店を見つけた。さっそく入ったが、昼間飲んだビンの方がうまかった。何で? 客も少なかった。シメは「かえる庵」?という十割そばの店。本格的だったけど、それほどうまいということもないような…

長田
梅うどん
2004年10月1日(金)
関西旅行

遅い夏休みをとって、関西へ。午後4時ごろ大分港を出航。ビールを買い込んでフェリーに乗ったが、少し飲みすぎた。

フェリー