オートポリス500ラップへの道

    S15シルビアによるオートポリス走行記
Copyright (C) 500Lap All Rights Reserved.
S15シルビア     
サーキット日記     
本             
麺             
酒            
旅            
その他          
掲示板          
リンク          
このHPについて    

寄り道

<<前のページ | 次のページ>>
2004年11月30日(火)
山頭火

大分市のトキハで開かれていた北海道物産展に出店していた。

味噌ラーメンを食べる。有名な店だけあってなかなかおいしい。でも味噌なのかスープ自体の味なのか、少し強い甘味が後味として残る。一度、北海道の本店で食べてみたい。

山頭火
2004年11月29日(月)
中国風うどん

大分市若草公園前のPeaへ。今日は昼頃行ったのでOLさんたちが結構来ていた。中国風うどんを食べる。ピリ辛でひき肉も入っていたから坦々麺をアレンジしたのかもしれないが、「中国風」という感じではないような気がする。スープもベースは同じようで、これなら「タイ風うどん」などの方がいい。

2004年11月21日(日)
竹楽
竹田 竹楽 広瀬神社 竹楽 竹楽

大分県竹田市で19日から3日間行われた「竹楽」。2万本もの竹灯篭が街中に置かれる。行ってみてびっくり、想像以上の規模だった。城下町を光の帯に沿って歩く。見所の広瀬神社などはちょっと感動する美しさだった。

たくさんの観光客相手に屋台が出ていた。竹田名物のごまうどんを食べる。おいしい。竹田には有名なごまうどんの店があるのだが、今まで行く機会がなかったので、今度こそ行ってみよう。

2004年11月19日(金)
坦々麺

チェーン店のうどん屋「あすか」。

坦々麺を食べる。黒ごまを入れているので、黒いスープ。麺は普通だが、スープはちょっと複雑な味。普通の辛さを選んだので、食べやすかったが、中辛を店は勧めていたのでそっちの方がよかったかも。

それと「神秘の酢」と「巨匠のラー油」があって、それを入れるとスープの味が変わって面白かった。

黒ごま坦々メン
神秘の酢
2004年11月18日(木)
海の隼

大分市西大分港のかんたんサーカスにある海の隼。

手打ち麺の醤油ラーメン。太いちじれ麺、するする喉を通る感じは全くないが、これはこれでいいんじゃないか。やっぱり個性があったほうがいい。透明なスープもおいしい。値段がちょっと高いけど。

海の隼
2004年11月13日(土)
くじゅう

休みを使って、くじゅうへ。長者原から硫黄山採鉱道路を登る。舗装された道だが、硫黄山に近づくにつれ、大きな岩が剥き出しになった場所が多くなる。硫黄山の噴煙も下から見るのと違い迫力。

スガモリ越まできたところで、三俣山に登って帰るか、それとも久住分かれを通って牧の戸まで行くか迷ったが、行き当たりばったりで牧の戸に向かう。北千里ヶ浜から久住分かれへは岩場を登っていく。岩にペンキで付けられた印通り進むが、途中で一人きりになり、心配になった。上から下りてくる人がいたからなんとかなったが、計画も立てずに進むのは、やはり良くなかったか。

久住分かれからは登山客もたくさん。道も楽になり、後は沓掛山を通って牧の戸に向けスイスイ。でも、膝はガクガク。いいバスがなかったので牧の戸から長者原へは自然歩道をゆっくり下った。午前10時に出発した長者原に午後4時ごろ到着。

くじゅう
くじゅう
2004年11月9日(火)
長野

大分市のトキハ本店で開かれていた長野物産展。大盛のざる。おいしかった。

長野そば
2004年11月7日(日)
みゆき

別府市鉄輪にある食堂(?)。「大分県のラーメン」に載っていたので行ってみた。

食べてびっくり。スープの味がしない。最初は自分がおかしいのかと思ったぐらい。何か調味料を入れ忘れたのか、それとも開店早々に行ったのでだしがとれていなかったのか?。チャーシューは逆に辛いくらいに味がついていたし、麺は茹で過ぎ。これだと文句言われてもしょうがないんじゃないか。

観光客と思ったのか、無料温泉を紹介してくれたり、おじさんはいい人そうだったから、今日食べたものが何かおかしかったと思いたいけど…。

みゆき
2004年11月6日(土)
加賀山水

石川県の「加越」という醸造元の純米酒。300mlで600円、結構いい値段。でも、それなりにおいしい。大分市の酒の量販店で買ったが、こういう店はどういう基準で置く酒を選んでいるのだろうか?

加賀山水
2004年11月1日(月)
驛麺屋

大分駅構内にあるラーメン屋。

とんこつ系、くせがなくてけっこうおいしい。場所も便利。写真はチャーハンとのセットで700円ぐらいだった。

駅麺屋