オートポリス500ラップへの道

    S15シルビアによるオートポリス走行記
Copyright (C) 500Lap All Rights Reserved.
S15シルビア     
サーキット日記    
本            
麺            
酒            
旅            
その他          
掲示板         
リンク          
このHPについて    

寄り道

<<嵐山 | 彦根城と安土城>>
2009年2月10日(火)
春日大社と春日山原始林

9時過ぎにホテルを出発。雨が降っている。通り雨かな。太陽も見えているし。9時52分発の近鉄急行で奈良へ。電車に乗っていて気付いたが、近鉄は JRより平城京跡近くを走る。JRの時は遠かった朱雀門がすぐ近くに見える。

40分ぐらいで近鉄奈良駅に到着。興福寺の五重塔などを見ながら春日大社に向かう。

一の鳥居。軽くお辞儀をして参道に入る。

一の鳥居

鹿は人間を怖がる様子は全くない。動きもゆっくりなので写真を撮るのは簡単。一つ道を渡って飛火野。たくさんの鹿。群れをつくるのか? フンもいっぱい。自然に処理されるのでしょうけど。

飛火野

雨が降ってきた。苔むした燈籠がしっとり濡れている。傘を差さずに木の下を選んで歩く。ちなみに参道の中央は神様が進む道なので、人は両端を歩くらしいです。

参道

二の鳥居を通り、祓戸神社でお祓いを済ませる。

二の鳥居

春日大社本殿に参る。特別参拝が行われていて、中門の前でお祈りできた。御廊越しに 4棟並んだ本殿が見える。

春日大社

多くの神社、建物がある。ゆっくり見て回る。悩みを書いた手紙を神様に供える。普段口にできない(認めることができない)“弱さ”が誰にでもあるはず。静かな建物の中で一人、正座して、短いが、自分にとって“重い”文章を書く。こういう機会でないと、自分がどういう人間かを見詰めることは難しい。1時間ちょっとの参拝。写真をたくさん撮ったが、最後の方は、もういいかな、という気になる。建物も素晴らしいけど、それ以上に心の落ち着く空間自体がいい。こういう場所や時間を身近なところで見つけたい。

▲春日大社の写真は「My写真庫」に▲

春日山原始林を歩く。水谷神社横の道を上がっていく。アスファルト舗装ではないが、結構広い道。これなら迷うこともなさそう。

春日原始林

途中から車、バイクは進入禁止。「自転車、特にマウンテンバイク高速走行厳禁」の看板。自転車が猛スピードで下りてきたら怖いですもんね。道沿いには川が流れている。

ハイカー何人かに抜かれる。結構歩く人が多いのか。つづら折りというかカーブを描きながら上っていく。勾配はそれほどでもないので、ゆっくりペースならきつくない。木々の緑が雨に濡れ美しい。冬だから葉を落した木ももちろんあるが、意外に青々としている。

春日原始林

道には一部セメントが残っている。昔はきっちり舗装されていたのでしょうか。1時間ぐらい歩いて若草山までもう少しというところ、本降りの雨を避けて交番の横でひと休み。道端に目をやると鹿の家族がいる。6〜7頭。彼らも雨宿り?

鹿

雨が止み、若草山頂上へ。観光客は私だけ。奈良の景色をひとり占めですね。

鹿が急接近。携帯を取り出そうとポケットに手を入れたら、鹿せんべいを出そうとしていると思ったらしく服に顔をくっつけてくる。白目をむいて近づかれると、さすがに怖い。鹿も黒目の周りにちゃんと白目があるんだ。普段は瞼に隠れているだけのよう。つぶらな瞳という鹿のイメージが変わった(笑)

雲の切れ間から日が差してきた。光のカーテンみたい。なかなかきれい。

奈良の街

若草山登山道が閉鎖されていた。

若草山登山道

予定ではこの道を下りるつもりだったが、上って来た道を引き返すことに。交番で聞くとやはり若草山は閉山期間。知らなかった。

遊歩道をかなり下ったところ、行きに見逃した「月日岩」を探したが、見つからない。看板もないし。またパラパラと雨。天気予報通りにならない一日だが、しょうがない。

4時前に原始林の道を歩き終えた。時間的にもちょうどいい散歩コース。市街地の近くにこんな森があるのはうらやましい。まあ、大分も自然の豊かさでは負けていませんが。

▲春日山原始林の写真は「My写真庫」に▲

時間はあまりないが、正倉院と大仏殿へ。

二月堂を仰ぎ見る。今まで何故か興味がわかず来なかったが、実際に見てみると大きくてカッコいい。今度、時間を作って行ってみよう。三月堂は東大寺内で一番古い(740年ごろ)建物。

二月堂と三月堂

正倉院到着。閉まっていた。入場できるのは3時まで。柵のすき間から写真を撮る。今まで一度も来たことがないと思っていたが、柵の間に小さく見える正倉院を以前見たような気がしてきた。その時も入場時間に遅れたのか。進歩がないですね。

正倉院

ついでと言ってはなんですが、大仏殿もタイムアウト。また次回。

6時半に近鉄京都駅到着。土産を買ってホテルに戻る。ホテルの部屋にあったガイド本に載っていた居酒屋何軒かに電話。休日前だからか、どこも満員。京都駅前の餃子の王将に行く。学生時代よく食べた。懐かしい。大分にはないんですよね。ここもほぼ満員。一つ空いていたカウンター席でビールと餃子、酢豚のセット。もう一杯ビールおかわりして 1500円。安いのがいいですね。味は普通でしたが(笑)。昨日見つけた屋台に行ってみたが、満員。京都駅近くはビジネス街なのか。呑み屋の数が相対的に少ないのかも。

呑むのを諦めて、京都駅裏から鴨川に向かって歩く。テレビで映画「パッチギ」を見て、朝鮮人部落がある(あった?)場所が気になっていた。多分、ここだろうと思うが、夜で暗いし、目印があるわけでもない。10年ほど前までは違法な建物もあったらしいが。

ブラブラ歩いてホテルに戻る。“そんなの関係ねぇ”の田母神さんが社長の夫の友人だったり、ちょっと前には耐震偽装が問題になったアパホテルも今夜で3泊目。「京都駅堀川通」も耐震性強化で休んでいた期間があったよう。ビジネスホテルとしては普通。良くもなく悪くもなくというところでしょう。併設されている豆腐料理店の朝食は美味しかった。部屋には田母神さんの論文が 全文載った雑誌などの見本がある。パラパラめくってみたが、疲れていて読む気になれなかった。この論文が問題になる前からこのような雑誌を置いているのでしょうか。それとも今回の事件を受け“開き直って”置くようにしたのか。あまり一般向けとは思えないが…




TOY&HOBBY
MATSUYA

別府市のおもちゃ屋(楽天市場)
大神ファーム
大分県日出町の体験型ハーブ農園(楽天市場)