むし歯を防ぐ9つのポイント

こどもは母子間のスキンシップ
(スプーンでの口移しなど)を断てば
むし歯菌の感染率は低くなります。
しかし、母子間のスキンシップは精神衛生上非常に大切な事で、
これをはずすことは難しいでしょう。

ですから母親や家族の虫歯菌を少なくしておく事が大切です。

そうすることによって、家族がお子さんにむし歯菌を
うつしてしまう時期をできるだけ
遅らせることができるのです。

しかし、感染したらすぐにむし歯ができるのだと
短絡的に思われると困るのですが、むし歯菌がうつっても
増殖しなければむし歯はできないのです。
うつってしまった虫歯菌をいかにして増やさないように
するかが大事な事なのです。

@食生活 E抗菌剤
A歯みがき Fストレス
Bフッ素 Gサリバテスト
Cキシリトール H定期検診
Dシーラント

@食生活・・・ 
歯垢(ばい菌のすみか)ができにくい食生活
(基本は野菜などの繊維質を多くとりよくかむ。砂糖少な目。)
甘いもの、歯につきやすいもの、
ポカリスエット等のスポーツ飲料、のど飴は
むし歯菌が繁殖しやすくなります。
また、だらだら食べているといつも歯が溶け続けて
再石灰化する暇がなく大きな穴になります。

むし歯、歯周病を引き起こす悪さをするばい菌を
少なくするような食生活が大切です。
お腹の中の悪さをするばい菌を追い出し、
体にとって役にたつ菌を繁殖させる要領です。
口とお腹は一本の管でつながっているのです。
人体の入り口をきれいにしましょう。
野菜を多くとりいれた正しい食生活、
より自然な食生活をまもり
ましょう。

A歯みがき・・・ 
それでもついてしまった歯垢は歯みがきで落としますが
食べたらすぐにキレイにしましょう。
時間がたつと落ちにくくなります
(台所の油汚れも時間がたつとおちにくいですよね)。

音波ブラシ(ソニッケアを当院ではおススメしています)や電動歯ブラシ

が効果的です。
フロス(糸ようじ)、プラウト(細かいとこがみがける歯ブラシ)
も使えるとより効果的です。

Bフッ素・・・ 
 
フッ素を塗ることで、むし歯の原因菌の発育を抑え
歯質を強化できます。
フッ素は番茶や、ほうじ茶に含まれています。よくお飲みください)
緑茶にも含まれていますが、子どもにはカフェインが問題となります。

フッ素って本当に
いいの?

むし歯予防にフッ素は
有効ですが、
毒性もあることを
知ってください。
WHOでは、6歳未満の
子供にはフッ素洗口を
禁止しているようです

フッ素毒警告
フッ素研究会
フッ素化この
巨大なる矛盾

Cキシリトール・・・
虫歯菌にキシリトールを食べさせると、歯垢が作れなくなり、
菌が歯を溶かす酸が出てこなくなります。
ガムやタブレットを200日以上続けると効果が出ます。

Dシーラント・・・
むし歯になりやすい奥歯の溝に、むし歯になるまえに
プラスチックをつめる方法です。

E抗菌剤・・・
抗菌剤を歯の表面に塗り虫歯菌を殺菌する。
デンタル・ドラッグ・デリバリー・システム
(歯牙をすべておおうリテーナーを使い、歯の
表面の隅々に薬剤を行き渡らせる。)

Fストレス・・・
人間は一日24時間の内で上下の歯が接触する時間は
15分くらいです。ストレスで歯をくいしばると
むし歯や歯周病になりやすくなります。
また、ストレスでナチュラルキラー細胞や
免疫細胞が減り、自然治癒が落ちてくると
むし歯や歯周病が進行します。
受験で歯や顎が痛くなったり、仕事の上で、また家庭の事等、
いろんな悩みでむし歯、歯周病になりやすい人がいます。
ストレスをためないように、そしてストレスを少なくしましょう。
お母さんが子どもに勉強しろ、ああしろ、こうしろとあまりにも
口うるさくいいますと、子どもにはむし歯が出来やすくなります。
自由にのびのびと生命力をおさえずに、子どもの本当の気持ち、
要求に耳を傾けてやりましょう。


以上のことを取り入れて今まではむし歯予防を
強化してきましたが最近はサリバテストという
新たな科学的むし歯予防システムが加わりました。

Gサリバテスト・・・
口の中の状態を把握し、各人にあった
予防プログラムを作ることができます。(唾液検査)

H定期検診・・・
定期的に口の中をチェックし、専門的な技術(PMTC)で
キレイにすることで虫歯菌の増殖を防ぎます。
具体的には、ブラッシング指導や、歯石歯垢除去、
フッ素によるポリッシング(研磨)といった
プロフェッショナル・トゥース・クリーニングに加え、
各人の状態に合わせた定期メンテナンス(予防管理)
が行われます。メンテナンスの処置時間は1回約30分。
通常、子どもとカリエスリスクの高い成人は3ヶ月に1回、
カリエスリスクの低い成人は6ヶ月に1回の通院が目安と
されていますが、状況に応じて最適な通院間隔を設定します。





かずの歯科・小児歯科/ TOP/サイトマップ/先生に質問
〒870−0029 大分県大分市高砂町4-1 数野歯科・小児歯科
сtリーダイヤル0120-121261 TEL097-536-5415  FAX097-533-8353