2014 J.LEAGUE DIVISION 2 第32節

   大分トリニータ  VS アビスパ福岡
2014.9.20
強化部、ナイスだよ。
グッジョブすぎるよ、もう、これでヴィクトリーロードをひた走らなきゃ。
・・・すべては田坂さんの掌にある。

前節、え、なにこれ珍百景的システムとメンバーで富山に追いすがられたトリニータ。
アクシデントもあったらしいけど、その答えは福岡戦にあったんだねえ。

4?1?4?1のワンボランチシステム。
注目のダニエル!
移籍して来たばかりの注目選手をいきなりスタメンで使うという田坂さんの常套手段。
そして2列目のセンターが伊藤、末吉という今シーズン前半のボランチコンビ。

いきなりダニエルが見せる。
すぱっと相手ボールを刈り取り、前線へ組み立てる。
屈強な体躯、足下もあり、パスセンス、展開力、いやはやこれはやっぱりJ1仕様だ。
イメージはかなりチューンナップしたロドリゴマンシャ。

福岡に押し込まれながらもしっかりと真ん中で跳ね返す。
前線からの連動したプレスも怠らない。
福岡のクロスやシュートの精度が低かったというのもあるが、あれだけ攻撃にさらされても、そこまでの不安は感じない。

さらに大分のカウンターが面白いようにはまる。
末吉が言うように5、6点はいけたんじゃね?
ポゼッションもできるし、速攻もはまる。
押し込まれる時間の長さ、シュート数なんかのデータでは、大分が劣勢に立たされてる試合だったけど、実際は大分の作戦通りじゃないだろうか。
ある意味大分らしいサッカー。
あ、この攻められ感と、すかっとカウンター、こういうの嫌いじゃない。
うん、大分らしいよ、ノスタルジックな思いも抱く。
田坂さんの目指してるところは、こういうところにあるのかと思った。

思えば、ずっと田坂さんがこだわり続けて来た3バック。
3バックなのに、1ボランチ、2シャドーで攻撃的サッカーを目指すと言ってた。
シャドーにはトップ下タイプではなく、攻撃センスをもったボランチタイプの選手を使った。

あ、もしかして、これはあの田坂さんの目指した3バックのシェイプアップしたカタチなのかも。
特に田坂擁護派ではないが、このシステムをこのメンバーで熟成させたら面白いかもって思った。

惜しくもハットトリックを逃したが2得点の林、久々のスタメンを2列目起用、後半にはトップでプレーした末吉。
新戦力と、既存の戦力がうまく回るようになってきた。
ラドンチッチの不在も不安と感じさせない。
これはミラクルの始まりなのか。
それともたった1試合で別のチームと化してしまう信じちゃいけないトリニータの一面に過ぎないのか。
いや、これはミラクルの始まりだと信じたい。
信じよう。

中2日後の横浜FC戦。
ここからが本当の始まりだ。
スタメン外れて休養たっぷり、林の活躍に刺激されモチベーションばっちりの風間宏矢が、横浜FCの一矢報いる。
<J'sGOALより結果>
一緒に闘おうぜ
誇りと夢を抱いて
僕らは 僕たちは 大分トリニータ
必ず勝利する 
最強のチームなんだ
最高で 最愛の 大分トリニータ
「大分よりの使者」

トリニータ応援blog
reported by miyashu
風に吹かれて