2006Jリーグ ディビジョン1 第32節
大分トリニータ VS 大宮アルディージャ
06.11.23
バックスタンドから起きた拍手に憮然とした。こんなところで拍手をするのは選手に対して失礼だ。
この試合に拍手すべきものはない。それは結果云々の問題でもない。
とにかくこの試合はなってなかったのだ。
だからゴール裏からのブーイング、怒号にほっとした。
ブーイング以外にありえないじゃないか。この試合におくるものは。
試合前、大型ビジョンに増田選手の引退会見や、ゲームの映像が流れた。
大分に来てこの1年。ケガに泣かされ、心中推し量るに忍びない。引退の決意も苦渋に満ちたものだったろう。
彼は大分に何を残したか。それはきっと若い選手たちに何かのかたちで反映されるだろう。プレーで結果を残せなくても、増田選手が大分に来た意味は大きい。
指導者という道に進みたい・・・。きっと大分に戻ってきてくれる日もくるはず。
(でももっと本心は、やはり増田といえばアントラーズなんですよね。んー。)
ゲームの入り方はよかった。
しっかりボールを奪って、組み立てた。前線への飛び出しもあった。ただフィニッシュが枯渇していた。どうにもゴールのイメージが遠い。
ただそれ以上に、大宮は冴えなかった。お互い、ゴールにボールを入れてはけないゲームでもしているかのようだった。(いや、ほんとうに)
ゴールの見えないサッカーほど退屈なものはない。
根本のFKは弾道がすばらしかった。相手のクリアはそのまま弾道を変えずにゴールへ吸い込まれた。オウンゴール。
前半を相手オウンゴールの1−0で折り返したとき、もしかしてこのまま1−0でおわるんじゃないかと思った。こんな勝ち点、いらねぇ、とまで思った。(結局、勝ち点はもらえなかったが)
圧倒的に大分の支配するゲームだった前半。でも、まったくゴールは見えなかった。
右サイドの梅田。彼の守備貢献度ははかりしれない。豊富な運動力とここぞという危機回避シーンは、高橋からスタメンを奪ったことを納得させる。
ただ、この試合の流れで、右サイドの攻撃を停滞させたのも梅田だった。突破もクロスも中途半端。決定的な仕上げのパスを出す、あるいはフィニッシュを決める仕事をする選手が必要だった。(やっぱ、同点になった時点で高橋大輔でしょう)
そして山崎。効果的な飛び出し。1対1でも必死の粘り、キープ。トップ下として、山崎は効いていた。ただゴールのイメージがわいてこないだけ。(それが大事だって・・・)
梅田、山崎のスタメンは正解だと思う。ただこの試合、替えどきはどこだったのか。

再三、バックラインから根本へボールが渡る。
しかし、根本からのボールが出し所なくバックラインへ戻される。巻き戻し再生のビデオのように、何度も何度も同じシーンが繰り返される。
いいときの大分はここの根本からのボールが生きた。
大胆なサイドチェンジ。梅崎や松橋を走らせるスルーパス。高松へ預けるボール。弾道の低い強いクロスボールも相手DFを切り裂いた。
うまく出せなかったのは、大宮のバックラインの問題もあるだろう。しかし、ボランチを含めた連動性があれば根本を起点とした攻撃は成り立っていたはず。クロス一本やりでは、大宮のDFを崩すことは出来ない。
3連敗。
シャムスカ体制で初めてのこと。しかも深刻な得点欠乏症。
大雨の影響ももちろんあるけど、休日なのに15841人。
ここにきてトリニータ離れが起きてしまうのが怖い。
掲示板ではさっそくシャムスカバッシングの嵐。シーズンチケットの売り上げにも影響が出るのか。

25人体制、しかも代表クラスの選手どころか、新人や経験の浅い選手が多数を占める選手編成。
それがシーズン終盤にさしかかっても7位をキープしている。
ここのところの勝率は目を覆うばかりだが、それも含めてシーズントータルで考えれば、上々の結果。
しかし、このままで終わってはいけない。
無様で無惨な姿でシーズンを終えていいわけがない。
意地を見せろ。7位を死守しろ。そして天皇杯へつなげろ。
そんな思いを込めてのブーイングだ。
この試合でサポーターの胸に響くものは何もなかった。
でも、選手の胸にはブーイングがしっかりと響いたはずだ。
あと2試合、こんどはしっかりとこちらに響くものを届けてくれ!


追記:こんな内容じゃ、書く場がないじゃないか。深谷、入籍おめでとう!
<試合データ ニッカンスポーツ>
一緒に闘おうぜ誇りと夢を抱いて
僕らは 僕たちは 大分トリニータ
必ず勝利する 最強のチームなんだ
最高で 最愛の 大分トリニータ
la la la la  la la la la la・・・

トリニータ応援blog
reported by miyashu
風に吹かれて